|
仙波さん!ありがとうございました。
お返事が遅れて申し訳ありません。
夏祭りのあの日、仙波さんにチラシをお届けしてお誘いしたのがお昼過ぎ頃・・・
にもかかわらず、その夜、道後にいらしてくださいました。
ご予定があるとのことでしたのに、時間を合わせて駆け付けてくださったのだそうです。
厚かましくもカメラをお預けしましたが、聴きに来てくださいとお願いしながら撮影を頼んでしまって申し訳なかったなぁと歌いながら思いました^^;
それくらい、仙波さんは熱心に撮ってくださって、、、そのお陰で夏祭りのページがあのようにでき上がりました。
本当に感謝しています。
ブルエブランは、見奈良駅のすぐ近くで、坊っちゃん劇場からも近いので、劇場に誘った友達を帰りにお連れしてひと休みする恰好の場所でした。
今はカフェを閉じられ、仙波さんデザインのTシャツやバッグなどを販売する雑貨屋さんとして生まれ変わりましたが、時には劇場の役者さんたちがライブをさせてもらうなど、劇場ファンにとって馴染みの深い場所であり続けてくれています。
「ブル・エ・ブラン」=「青と白」、好きな色が青と白の私は、特にその外観も大好きです。
音楽がお好きなオーナーさんに、あのようにお褒めの言葉をいただいて、ありがたくうれしく思います。
また演奏を聴いていただく機会がありますように・・・
今後とも、よろしくお願いいたしますm(.__.)m
|
|